コーエーテクモさんから「太閤立志伝V DX」が発売されました。
「太閤立志伝」自体はPS2の「太閤立志伝IV」から始めていて、「太閤立志伝V」はPS2とPSPで遊んでいたのでした。
タグ: 日記

5月15日は「入籍記念日」なので、今年もお出かけです。
妻が「京王よみうりランド」にある「HANABIYORI」に行ってみたいということだったので、そちら方面へ出かけることに。

2022/05/09 付けで SONY Xperia 10 III が android 12 に更新出来るようになっていました。
2022 年 1 月、「ドラゴンクエスト X オンライン」が正月セールをしていたので買って始めてみました。
バージョン 1 からバージョン 5 までのセットです。
知らなかった話、知りたくなかった話。

久しぶりに Facebook にログインしてみたけど、ちょっと活発度が落ちているかな?
ふと遡って読み進めても投稿が無いな、この季節に投稿が無いって何故?
彼のページを遡っていくと・・・・・2019/12/07 に亡くなっていた。
おぅ、知らなかったぞ、それ。
翌 2020 年から後輩の佐々岡が監督を務めているというのに、その開幕を見ずして逝ってしまったのか。
呉か広島で飲食店をって野望は達せられなかったな、残念だ。
2018 年の末にはコッチまで来てくれて一緒に呑んでくれてありがとう。
未だ暫くはソッチへ逝かないと思うが、その時はよろしくな。

JR 武蔵五日市駅前で「五市マルシェ」なるものが開催されているということなので、妻とお出かけしてみました。

コロナ渦の中でなかなかお出かけできませんが、今年は「多摩川堤防沿い」の桜並木まで行ってみました。

2022/03/18に「新型コロナウイルスのワクチン接種(三回目)を受けてきた」ので、そろそろ「接種証明書アプリ」を更新しても大丈夫かな?と思ったので試してみました。

今年は横田基地で「サクラ・スプリング・フェスティバル2022」が開催されるということなので、いそいそとお出かけしてみました。
入場は横田基地の東ゲートです。

コロナ渦が続き、3 度目の接種が推奨される昨今なので、私も 3 回目の接種に行ってきました。
接種券が届いたので地元の個人病院などを見ていたのですが、数が少ないのか予約できそうにありません。
1 回目と 2 回目は地元自治体の大規模接種センターで接種したので、また出来ないかなぁ?と待っていたのですがまだ時間がかかりそうな感じがします。